思考と感情を浄化し、魂とつながり、
パワフルな人生を創り出すエネルギーワーク。
ザ・ソウルヒーリング®️開発者の町田和隆です。
アマチュアとプロを分かつもの
アマチュアとプロを分かつもの、それは何でしょう?
私の観点で、端的に言えば、それは、
「新しいお客様と出会うための活動を継続しているかどうか」
だと考えます。
出会いのきっかけ、すなわち、これがマーケティング活動のことですが、リアル・ネットに大別されます。
新型コロナウィルスの影響で、現在のマーケティング活動は、ネット中心に移行しています。
ネット上のマーケティング活動というと、すぐに頭に浮かぶのは、facebookやインスタグラムなどの、SNSだと思います。
確かに、SNSのマーケティングの威力は強力です。
欠かせないものです。
SNSのマーケティングの欠点とは
ただ、欠点もあります。
その欠点とは、フロー型であること。
つまり、発信情報は、時間と共に、どんどんと流れ去っていく点です。
フロー型の反対は、ストック型。
つまり、発信情報が、発信者が削除しない限り、ネット上に存在し続けるマーケティング。
その代表的なものが、ブログではないでしょうか。
今度は、ブログの種別の話です。
アメブロを代表とする、他社のブログシステムを利用する方法が、ひとつあります。
気軽にスタートできる一方、利用規約に沿った運用が必須です。
いわゆるアカBANという、ある日突然、自分のアカウントが消されてしまったとしても、文句ひとつ言うことができません。
私がオススメする、ベストは、自主運営するブログ。
オウンドメディアと言いますが、これならアカBANのリスクは皆無です。
じゃあ、自主運営するブログは、どのように構築すればいいでしょうか?
はい、それが今回の記事の一番伝えたかったこと。
ワードプレス(wordpress)の魅力とは
ずばり、ワードプレス(wordpress)の導入です。
ワードプレスは、ソースコードが開示されていて、原則、世界の誰でも、無料でダウンロードして、ユーザーになることができます。
テーマという、コンテンツが入るコンテクスト(器)を切り替えると、デザインの変更が一瞬で可能です。
テーマは、無料のものが豊富に配布されています。
有料のテーマも、多数、販売されていて、様々な機能が、圧倒的なコスパで実現することが魅力です。
有料テーマの中で、私が一押しするテーマを、下記に紹介します。
私の仕事柄、特に、ヒーラー・セラピスト・エステティシャン・マッサージ師など、人を癒すセッション系の起業家に使いやすいテーマをラインナップしました。
セッションだけでなく、その技術を受講生に教えるスクール事業のコンテンツにもフィットします。
お勧めの有料ワードプレス(wordpress)テーマリスト
CURE(TCD082)
コンテンツ量の多いサイトでも美しく整頓でき、最初に目に入るトップページヘッダー内から下層ページへとつなげる導線設計が優れています。
各ページ内でもユーザーが迷子にならないように、コンテンツへのアクセスを促せるポイントを随所に表示可能です。設定は一箇所のみで複数の箇所に反映できる仕様は、効率の良い設定ができるCUREの強みでもあります。
整理されたデザインと優れた導線設計で安心感を与えるサイト(医療機関やコーポレートサイト)を素早く構築したい方にオススメいただけますと幸いです。
HEAL(TCD077)
HEALを用いれば、少人数経営のエステサロンで軽視されがちなインターネットからの集客力を高めることができます。
あらゆる業界でインターネットを活用することが、当たり前になってきた昨今でも、WEBサイトを制作する時間がなかったり、そのメリットを知らない故にしっかりと活用できていない方もまだまだ少なくありません。
サービスや店舗の評判がいいのに、WEBサイトでは異なる雰囲気を感じることもあります。
ごちゃごちゃとしたデザインや、ギラギラしたクーポン情報などが街中の喧騒を彷彿とさせることなどが原因ですね。
癒やしを提供する事業のWEBサイトでは、リラックスできる雰囲気や、お客様が負担を感じずにスムーズに目的の操作を行えるような機能美・導線が必要になるでしょう。
ライバルより一歩先に出たリラクゼーションビジネスのサイトをHEALなら実現可能です。
NOEL(TCD072)
女性が主軸になるビジネスということで、テーマ全体で清潔感を意識しております。
まずトップページの大画面のパララックススライダーが特徴的で、モバイルファーストの時代に合わせて、スマホでも同様に美しく表示することができます。
サイト全体に一括設定可能なすりガラス風のデザインには質感や肌触りを感じ、安心感を与えられるよう工夫しました。
またNOELの最大の特徴といえるのは、その機能の豊富さです。数多くのサービス内容を具体的に想定した上で実装した機能が、どれも実用的で実際のシチュエーションを安易に想像できます。
BIRTH(TCD057)
BIRTHには、病院サイトでよく見かける「FAQページ」「診療科目ページ」などが プラグインやカスタマイズすることなく標準装備しております。
このように通常投稿とは別にカスタム投稿で管理できるので、記事の追加や削除なども記事単位で調整ができ、増減にも簡単に対応する事が可能です。
よく使う機能をはじめからスタイリッシュに作成することができることも魅力となっております。
SKIN(TCD046)
SKINは、エステサロン、美容室、整体院などのスタッフの技術と体験を提供する店舗集客型に最適なテーマとなっております。
トップページでは、静止画と動画の組み合わせで強烈に印象付けるスライダー仕様のトップヘッダーを搭載しており、ファーストビューからスライダー画像にて強烈な印象を与え、さらに動画でユーザーの心を掴む事ができるなど、ヘッダーだけで一つのストーリーを作成する事ができ、コンテンツとしても活用できます。
また、用途にあわせたカスタム投稿が充実しており「お知らせ」「コース」「キャンペーン」「スタッフ」「お客様の声」などそれぞれに独立したページとアーカイブページを作成します。これらのカスタム投稿(スタッフ以外)は、トップページへの表示・非表示がテーマオプションから選択する事ができ、必要に応じて利用する事が可能です。
その他にも固定ページでは、ヘッダー画像配置やヘッダーコンテンツ配置を使い分けることができるなど、幅広いコンテンツがございます。
豊富なカスタム投稿機能や革新的なトップページをはじめ、他店舗との差別化を図るための施策が各箇所に施されたテーマとなっております。
LOTUS(TCD039)
一目見た瞬間に魅了する!美しいデザインのWordPressテーマ「LOTUS」。
集客する事を考えた当テーマではトップページからの導線確保を豊富にご用意しており、お知らせやブログの表示・非表示の選択や記事の表示数まで任意に設定する事が可能です。
さらに、スライダーからのリンク、スライダー下の3つのボックスのリンク先が任意に自由に設定する事ができます。
こちらにキャンペーンページやメニューページ、店舗MAPページなどを設定すれば、訪れたユーザーが、迷うことなく瞬時に必要な情報へたどり着く事が出来ます。
もちろん、リンク先の各コンテンツページの作成も簡単に美しく作成できるように固定ページテンプレートをご用意しております。
さらにスライダーの表示秒数設定や3タイプのロールオーバーアクション選択機能、下層ページの左右サイド入れ替え機能など追加機能も盛りだくさんです。